令和6年6月8日、9日で大阪へ出張に行ってきました。
私は2021年度に広島弁護士会の理事者(副会長)を担当させていただきましたが、当時はコロナ禍の真っ只中で、色々な行事が中止やリモート開催を余儀なくされました。
広島弁護士会では、年に一度、大阪弁護士会、福岡弁護士会の三会の理事者で交流会を開催し、会の運営について意見交換を実施していますが、2021年度は、三会交流会IN福岡もリモート開催となりました。
理事者に就任したての頃は、出張出張で大変になるだろうなと思って覚悟していたのですが、ある意味、楽をさせていただきました。でも全く無いのも寂しいもので…。一緒に副会長をやった一人が「どこにも行けなかったのだから21年度三会交流会はやり続けよう!」と提案し、大阪弁護士会、福岡弁護士会にも声をかけて、昨年、言い出しっぺの広島で開催しました。
今年は、大阪弁護士会に企画いただいIN大阪ということで出かけてきました。色々な散策コースを企画いただき、夜は、とても立派なお店(天王殿)で懇親を深めました。
お店から夜の通天閣が見えました。通天閣、とても綺麗だったです。フランス色ですね!と思ったら事務員さん調べでは万博の色らしいですね!なるほど!…って万博の色ってなんだろう…。

6月はずっと出張に行ってる気がします…。
今週は萩です…。でも、ブログのネタには困らないのでよしとします!
なんだか旅行記ブログになっている気もしますが、次は、萩の写真を期待しておいてください。